photo

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。そんなわけでブログを開設しました。かつて何度も作成しては放置したブログです。今度はお金がかかっています。お金がかかている分記事を書かなくてはいけません。このブログでは趣味の写真んの話や...
日記

二度目の休職についてのエッセイ③

休職1年でキリがいいので2024年3月の記録も書いてみました。さて、2024年3月に入りいよいよ仕事に行ってぐらぐらしながら早退するという日が出てきたので、このまま退職して転職するのって大丈夫…!? と焦り始めます。このメンタルで転職活動?...
未分類

二度目の休職についてのエッセイ②

前の記事毎年1月2月は前職の繁忙期でして、毎日6時に集合して帰ってくるのは平均19時というハードスケジュールな時期でした。それに重なったのがほぼ同期の急な退職、新体制の急な導入、新しいメンバー(複数人)の急な参入でした。何もかもが1月に詰め...
未分類

二度目の休職についてのエッセイ①

二〇二四年三月頭から休職をして、十か月になりました。主治医と相談しながら、療養活動を続けています。今年夏にはいよいよ就職活動を始める予定なので、自分のペースを崩さず、それでいて、就職してからも耐えられるようにメンタルコントロールや体調のコン...
企画参加

創作2024_25 に参加します☺

いろいろあって、今年初めに無職になり、丸一年休みをいただいたので一次創作というものをしてみようと思い立って、色々と挑戦してみました。自分としてはかなり色々と手を出したので、忙しかったほうだと思います。年末までコミケがあるのでわりと詰め詰めで...
企画参加

【イベント参加】ヨムフリ高円寺、コミックマーケット105に参加します!

書店でのイベントに参加します!12月28日に行われる書店での同人即売会「ヨムフリ高円寺」に参加をします~!サークル自我でか本舗は既刊とコピー本、短編折本で参加します。既発表作品の折本中心です☺折本は表紙も作ったかわいい本なので、持って行って...
企画参加

【企画参加】#私の冬創作 #君色スカイみに に参加します!

12月は一年の区切りという事もあり、一年の総まとめのイベントが多くて目移りしてしまいますね。そして、年中行事に関する催しもあり楽しい限りです。#私の冬創作で折本とフリーペーパーを作りました。12月15日にポラン堂古書店さんにてリアルイベント...
同人誌

同人誌の余白とレイアウトと装丁について①

Xのフォロワーさんと同人誌のデザインについて話題になったので、今までに作成した同人誌を振り返りつつ、個人的に毎回悩んでいる余白について書いていきたいと思います。装丁? 紙? の話もちょっとしてます。出した同人誌も10冊くらいあるので、タイト...
企画参加

【イベント参加】コピー本作りましょ!、文学フリマ東京39に参加します!

WEBイベントに参加します!11月24日に行われるWEBイベント「コピー本作りましょ!」に参加をします~!サークル自我でか本舗は短編折本ネップリで参加します。既発表作品の折本中心ですが、新規短編を何か書けたらいいなと思います~!最近A7折本...
企画参加

【イベント参加】紙本祭6、コピー本を作ろう!に参加します!

WEBイベントに参加します!11月2日から3日にかけて行われるWEBイベント「紙本祭6」と「コピー本を作ろう! Vol,1」に参加をします~!今回は写真集中心のイベントです。新刊もあるので、ぜひのぞいてみてください~!お品書き画像だけさらー...
同人誌

文学フリマ東京39の新刊届いたよ~!

文学フリマ東京39の新刊が届きました!文学フリマ東京39で頒布する新刊が届きました!11月後半納品だったので、まさかこんなに届くのが速いと思わなくてびっくりです。普段から仕事が早い印刷会社さんですが、今回はとても早かった。書影です。久しぶり...