OlympusPenF 第13回ペーパーウェル企画に参加します。 Twitter(現X)企画の第13回ペーパーウェルに参加させていただくことになりました!ペーパーウェル企画概要についてはこちら。一人、一作品の紙で楽しめる作品をみんなで印刷して楽しむ企画です。私も準備を進めていたので、とても楽しみにしていま... 2024.10.12 OlympusPenFphotoハーフサイズ一眼レフの世界作例同人誌
EPL7 那須動物王国に行きました epl7 M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8作例 誕生日に入国料が無料になるという事で、今年の誕生日は那須どうぶつ王国に入国しました!入国缶バッジも貰えて、職員さんにおめでとう~と言われて楽しい一日を過ごせました。今回の旅のお供のカメラ。メインはepl7とOlympus M.ZUIKO D... 2024.08.21 EPL7photo作例日記行ったところ遊興
OlympusPenF 那須動物王国 penf INDUSTAR 61 L/Z-MC 50mm F2.8 作例 今回は珍しくf1.4お留守番です。INDUSTAR 61 L/Z-MC 50mm F2.8を持っていきました。フィルムは相変わらずKodakGold200を使用しています。なんだか途中から露出設定が甘くなってしまって、妙に鮮やかだったり白か... 2024.08.02 OlympusPenFphotoハーフサイズ一眼レフの世界作例行ったところ
EPL7 郷土の森公園の修景池に行きましたReflex 300mm F6.3 MF MACRO作例 7月は蓮の旬ということで郷土の森公園の修景池に行きました。あわよくば同人誌の表紙か中表紙あたりを飾る蓮を撮れたらいいなと思いつつ。昨年は不忍池で満開一足遅れの撮影だったので、今年は早めに行動!というつもりだったのですが…。郷土の森公園の蓮は... 2024.07.08 EPL7photo作例行ったところ
OlympusPenF 国営ひたち海浜公園 OlympusPenFフィルム 作例 PenFも持っていっていました。使用レンズはGズイコーAUTO S使用。フィルムはKodukのGold200を使用。EOS100QDは明るさに負けて露出オーバーでしたが、PenFはいい感じでした!ネモフィラらしい綺麗な水色が撮れてますね。空... 2024.07.05 OlympusPenFphotoハーフサイズ一眼レフの世界行ったところ
OlympusPenF 大洗水族館 OlympusPenFフィルム作例 おそらく大洗水族館……。使用レンズはGズイコーAUTO S使用。フィルムは相変わらずKodukのGold200を使用しています。水族館のような暗い場所ではマニュアルフォーカスは全く歯が立たないんですが、このお魚はいい感じに撮れていました。妙... 2024.07.02 OlympusPenFphotoハーフサイズ一眼レフの世界同人誌行ったところ
Eos100QD 国営ひたち海浜公園に行きました EOS100qd作例 3月に行ってました!初ネモフィラだったのですが、風が強すぎてネモフィラ見るだけで疲れて早々に帰って来ました。やはり海の近くのだだっ広い公園は遮るものが何もないので、風にやられますね。天気はばっちりよくて、むしろ暑いくらいでした。カメラはEO... 2024.06.17 Eos100QDphoto作例行ったところ遊興
photo 長崎旅行に行きました①OlympusPenFで長崎を撮る。 11月頭に長崎旅行に行きました。7月にも休暇をとっていましたが、コロナに罹患してしまい旅行に行けなかったやつの振り替え休暇です。全国旅行支援で大変割り引きして頂きました。感謝。今回は長崎駅周辺にあるオーソドックスな観光地を回ることに。旅程と... 2022.11.15 photoハーフサイズ一眼レフの世界行ったところ