ガラスフュージング 最近の楽しみ:ガラスフュージングをしています。 去年の夏に電気炉を買ったんですが、モチベーションが続かずにいたのがこの半年。鬼滅の刃にちょっとハマって、推しアクセサリーを作りたいなあ~と思って、ガラスフュージングを再開しました。結果的に超楽しいです。推し活サイコー。このカットされたガラス... 2023.04.23 ガラスフュージング遊興
遊興 しいたけ栽培失敗した理由を調べてました。 私はしいたけが大好きなので、今回しいたけの菌床を購入してたくさんしいたけを食べようと思っていましたのでしいたけ栽培が失敗したことは非常に遺憾です。ただ、意外とインターネット検索やTwitterでをしてみると、菌床を使ったしいたけ栽培で失敗し... 2022.12.03 遊興
覚書様々 しいたけ栽培を始めました。 この記事は2022年11月26日にNOTEにも掲載しています。12月6日:しいたけ復活しました。しいたけというものをどくなかも育ててみんとてするなりなんだか育てたいなと思ってしいたけの栽培を始めました。というのも、ポポーの種が家にあり、それ... 2022.11.26 覚書様々遊興
遊興 懐かしのワイルドリバー 昔、北海道の小樽にある「マイカル小樽」にダイナレックスという子供向けの室内遊園地がありました。ゲームコーナーと少しのアトラクションで構成されていて、マイカル小樽に赴いた際は楽しみにしていたものでした。(私は札幌に近い駅に住んでいたので、マイ... 2022.04.29 遊興