EPL7 那須動物王国に行きました epl7 M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8作例 誕生日に入国料が無料になるという事で、今年の誕生日は那須どうぶつ王国に入国しました!入国缶バッジも貰えて、職員さんにおめでとう~と言われて楽しい一日を過ごせました。今回の旅のお供のカメラ。メインはepl7とOlympus M.ZUIKO D... 2024.08.21 EPL7photo作例日記行ったところ遊興
料理 那須塩原に来ました 今年30何歳かの誕生日を迎えましたので、旅行で那須塩原に行きました正直、那須塩原がどこにあるのか全然知らなかったのですが、誕生日に那須どうぶつ王国に行くと入国量が無料ということで、とにかくどうぶつ王国に行こうという話になり那須塩原に行くこと... 2024.08.02 料理行ったところ遊興
同人誌 ぺらふぇす2024に参加します! Twitter(現X)企画のぺらふぇす2024に参加させていただくことになりました!ぺらふぇす2024についてはこちら。A4サイズの紙の祭典! ぺらふぇす2024 会期:2024年8月3日(土)~8月5日(月) 折本、フリーペーパー、冊子等... 2024.08.01 同人誌遊興
Eos100QD 国営ひたち海浜公園に行きました EOS100qd作例 3月に行ってました!初ネモフィラだったのですが、風が強すぎてネモフィラ見るだけで疲れて早々に帰って来ました。やはり海の近くのだだっ広い公園は遮るものが何もないので、風にやられますね。天気はばっちりよくて、むしろ暑いくらいでした。カメラはEO... 2024.06.17 Eos100QDphoto作例行ったところ遊興
お土産とか買ったもの 海ほたるに行きました! 晴れていて良い日でした!家人がタイムズカーシェアに登録したので、泊りで行くほどではないけれど、電車で行くには遠い所に行くことになりました。とりあえず、埼玉神奈川千葉茨城あたりを周りたいな!タイムズカーシェア:車の良し悪しはわからないのですが... 2024.01.19 お土産とか買ったもの日記行ったところ遊興
同人誌 A6折本を作った話。 コピー本ができた!とテンションが上がったため、無配の折本も作ることにしました。普段、文庫サイズで同人誌を出しているため、今回は合わせてA6にすることに。二日間で大した文章量を書ける自信がなかったのと、A3一枚ならコピー代10円! となったか... 2024.01.01 同人誌覚書様々遊興
同人誌 コピー本印刷をアクセアとキンコーズに頼った話 こちらの記事でコンビニコピー本を刷った! と意気揚々としておりましたが、十何冊もホチキス止めしたくない! とわがままな気持ちになり印刷と中綴じホチキスを自動でしてくれるキンコーズを利用することにしました。中綴じホチキスも買ってたんですが、折... 2024.01.01 同人誌覚書様々遊興
同人誌 ファミリーマートのネットワークプリントでコピー本を刷った話 何番煎じかのレポです。コミックマーケット103に出したかった装丁の本が間に合わず、再録本でお茶を濁そうとしていたのですが、新規文章の一つや二つくらい書かないと次回落選するのでは?!と焦り、コピー本でもいい!と原稿を書き始めたのが12月21日... 2023.12.27 同人誌覚書様々遊興
ガラスフュージング フリーズフュージング覚書② フリーズフュージング実施2回目です。相変わらず、つぎやん店長のこちらの記事を参考にしています。①シリコンモールドにガラスを詰める&取り出す詰める作業は慣れてきましたので、物は試しにまた、透かしにリベンジしました。ちなみに細かいところまで詰め... 2023.04.23 ガラスフュージングフリーズフュージング遊興
ガラスフュージング フリーズフュージング覚書① ガラスフュージングをするにあたり、グラス&クラフトマーケットのYouTubeを見て知識を取り入れていたんですが、そこで紹介されていたのがフリーズフュージング。(グラス&クラフトマーケットグラクラマーケット、つぎやん店長のブログはこちらです。... 2023.04.23 ガラスフュージング遊興