日記 精神障害と完璧さを抱えることについて 寄稿用に書いた文章です。採用はされなかったのですが、個人的に生活上頑張っているのでブログに掲載します。完璧主義が自分を苦しめていることは理解している。子供のころから、ゼロかイチかの思考しかできなかった私は、怠惰と勤勉を行き来して疲弊すること... 2025.06.09 日記未分類覚書様々
行ったところ 映画「Flow」を見てすごく疲れた話 Flowを見ました。最近、夫に誘われて映画館に行ってます。きっかけは、ヴァンパイアハンターDのリバイバル上映に行ったことから。そのあと、トワイライトウォリアーズを見に行ったりして、ポップコーン片手に映画を見るのっていいものだなあ~と、気にな... 2025.05.25 行ったところ覚書様々遊興
日記 二度目の休職についてのエッセイ⑥ 6月は結構寝ている時間が多く、体調を整えられない日々が続き、飯キャンセルが多発して、かなり生きにくい月だったなあ……というのを覚えています。6月の日記がブログに残っていたので再掲です。“休職してから3か月ほど過ぎました。5月と6月の初めは多... 2025.05.15 日記覚書様々
日記 二度目の休職についてのエッセイ④ 前回の記事はこちら。退職後の書類のやり取りがまだ終わらず、職場と連絡を取り合っていたので、かなりストレスの多い状態で過ごしていました。寝てることも多かったです。ただ、体力が落ちるのも怖かったので夜の涼しい時を狙って二駅向こうまで歩いたりして... 2025.04.06 日記覚書様々
日記 二度目の休職についてのエッセイ③ 休職1年でキリがいいので2024年3月の記録も書いてみました。さて、2024年3月に入りいよいよ仕事に行ってぐらぐらしながら早退するという日が出てきたので、このまま退職して転職するのって大丈夫…!? と焦り始めます。このメンタルで転職活動?... 2025.03.05 日記覚書様々
企画参加 創作2024_25 に参加します☺ いろいろあって、今年初めに無職になり、丸一年休みをいただいたので一次創作というものをしてみようと思い立って、色々と挑戦してみました。自分としてはかなり色々と手を出したので、忙しかったほうだと思います。年末までコミケがあるのでわりと詰め詰めで... 2025.01.07 企画参加日記覚書様々
同人誌 同人誌の余白とレイアウトと装丁について① Xのフォロワーさんと同人誌のデザインについて話題になったので、今までに作成した同人誌を振り返りつつ、個人的に毎回悩んでいる余白について書いていきたいと思います。装丁? 紙? の話もちょっとしてます。出した同人誌も10冊くらいあるので、タイト... 2024.11.28 同人誌覚書様々
日記 私とミュージアム サムネイルの画像は当時のパンフレットを撮影したものです。フォロワーさんが美術館の折り本を作っていて、記憶を刺激されたので、日記をば。私が美術館にアホほど通っていたのは多分、大学生のあたり。飽きっぽく冷めやすいので、美術館に行くのがブームだっ... 2024.10.17 日記行ったところ覚書様々
同人誌 でんでんコンバーターで電子書籍を作成しました 今年の4月から一次創作の作品をつらつら書いていまして、掌編です。お話が集まって来たので、せっかくだからと興味のあった電子書籍のデータづくりに挑戦してみました。12月の文化フリマに、完成版の書籍を頒布予定ですが、今回はインターネット上に上げた... 2024.08.21 同人誌覚書様々
日記 体調を整えるについて 休職してから3か月ほど過ぎました。5月と6月の初めは多少元気で、物を書いたり散歩に出たりしていたのですが6月後半に入り一気に焦りが強くなり寝込む日々が続いています。起きて何かすれば目は醒めるとは思うのですが、何か行動を起こすまでに苦労を要し... 2024.06.17 日記覚書様々