ガラス

ガラスフュージング

フリーズフュージング覚書③

前回を踏まえて。再び、つぎやん店長のこちらの記事を参考にしつつ3回目の実験です。割れた蝶を救済したかったのと、推しカプの原作を再現したかったので、以下のようにガラスパウダーの中に蝶を埋めてみました。水分を含ませたガラスを下に詰め、いい感じに...
ガラスフュージング

フリーズフュージング覚書②

フリーズフュージング実施2回目です。相変わらず、つぎやん店長のこちらの記事を参考にしています。①シリコンモールドにガラスを詰める&取り出す詰める作業は慣れてきましたので、物は試しにまた、透かしにリベンジしました。ちなみに細かいところまで詰め...
ガラスフュージング

フリーズフュージング覚書①

ガラスフュージングをするにあたり、グラス&クラフトマーケットのYouTubeを見て知識を取り入れていたんですが、そこで紹介されていたのがフリーズフュージング。(グラス&クラフトマーケットグラクラマーケット、つぎやん店長のブログはこちらです。...
ガラスフュージング

最近の楽しみ:ガラスフュージングをしています。

去年の夏に電気炉を買ったんですが、モチベーションが続かずにいたのがこの半年。鬼滅の刃にちょっとハマって、推しアクセサリーを作りたいなあ~と思って、ガラスフュージングを再開しました。結果的に超楽しいです。推し活サイコー。このカットされたガラス...
遊興

ガラスフュージング体験と作品。

ガラスフュージング体験教室に行ってきました。テーマはアジサイで、ペンダントトップとリングを作りました。