遊興

しいたけ栽培失敗した理由を調べてました。

私はしいたけが大好きなので、今回しいたけの菌床を購入してたくさんしいたけを食べようと思っていましたのでしいたけ栽培が失敗したことは非常に遺憾です。ただ、意外とインターネット検索やTwitterでをしてみると、菌床を使ったしいたけ栽培で失敗し...
覚書様々

しいたけ栽培を始めました。

この記事は2022年11月26日にNOTEにも掲載しています。12月6日:しいたけ復活しました。しいたけというものをどくなかも育ててみんとてするなりなんだか育てたいなと思ってしいたけの栽培を始めました。というのも、ポポーの種が家にあり、それ...
行ったところ

青梅のおしゃれなカフェ

仕事で青梅に伺ったのですが、駅の周りがすごく寂れて田舎を感じました。Dr.の話によると定食屋で老人たちが昼からちょい飲み(本飲み?)をしていたそうです。映画看板が有名だそうであちこちにありました。んー、でもなんかちょっと違うらしい、看板。こ...
photo

長崎旅行に行きました①OlympusPenFで長崎を撮る。

11月頭に長崎旅行に行きました。7月にも休暇をとっていましたが、コロナに罹患してしまい旅行に行けなかったやつの振り替え休暇です。全国旅行支援で大変割り引きして頂きました。感謝。今回は長崎駅周辺にあるオーソドックスな観光地を回ることに。旅程と...
お土産とか買ったもの

2022年9月の良かったもの。

遠出しなかったのでいただいたものなど。おいしいものとかわいいものはテンションが上がりますね!焼きいもからできた無添加スイートポテト高尾ポテトのスイートポテトを購入しました。9月は仕事が少ない分、周りきれなかった現場を回収していく期間なのでち...
お土産とか買ったもの

2022年8月に買ったお土産。

8月は遠出が多くはなかったのでお土産はないのですが、購入したものとか、ふるさと納税とか。山形県天童市黄金桃3kg黄金桃とは、生食用に育てられた黄桃です。私が購入したものは皮が綺麗な黄色ですが、これは袋で太陽光を遮ったためで、普通に育てると白...
遊興

ガラスフュージング体験と作品。

ガラスフュージング体験教室に行ってきました。テーマはアジサイで、ペンダントトップとリングを作りました。
料理

Oisix ミールキットのごはん。一風堂、爽やかレモンの豚骨ラーメン

結局、Oisixを頼むことになりました。食費をやっぱり抑えたいのと、毎日献立を考えるのが死ぬほどつらいからです。あと、たまたまモッピーでOisixのお試しキットキャンペーンがやっていたので。こちらの早割で、クーポンが付いてきたり送料無料期間...
覚書様々

新型コロナウイルスに罹患した際の覚書

たぶん職場で罹患しました。濃厚接触したわけではなかったんですが、まあ、免疫力が落ちていたのと感染力が強かったんでしょう。他の看護師は罹患していなかったので仕事が回ったのが救いです。病状経過と対処法、利用したサービスなんかを書き残しておこうと...
児童書

【読書記録】怪談レストランシリーズ:化け猫レストラン

BOOKOFFからクーポン貰ったんですよ、100円クーポン。そしたら100円の本が10円になるよっていうんです。もうね、あほかと、ばかかと。そんなわけで、最近猛烈に読み返したくなった怪談レストランシリーズを購入することにしました。怪談レスト...