昨年の12月30日に実施されたコミックマーケット105に参加しました。
2023年に引き続き、サークル参加ですが一次創作小説島としては初めての参加でした。
サークルスペースに来ていただきありがとうございました!
知り合いもいないし、宣伝も文学フリマほどガチガチにしていなかったので人来ないかもわからん~! と
不安を通り越してちょっとしたハイだったのですが、ちらほらスペースに来てくださり、足を止めてくださりで大変心強かったです!!
在庫も動いてありがたい年末になりました。ありがとうございました☺
来年も新刊さげて頑張って参加します!
サークル参加で今回ちょっと悩んだこと
文学フリマの時はわりと呼び込みするサークルがあるので、無配を立って手配りしていたのですが、コミケは声掛けをするイメージがなく、浮くかな~と直前までどうしようか迷っていました。
もらえると嬉しい派と声かけられるのも嫌派と別れるお話だと思います。
ただ、無配を置いておいても取ってもらえないこと山のごとしなので、サークル前で立ち止まって、目が合ったら渡す方式にしました。
小説島に来ているなら、少なからず小説には興味を持ってもらえるかな~という期待、
そして、通販ではなく、リアルのイベントで参加している身としては、多少のコミュニケーションを取りに来ているというサークル参加のスタンスの両方を加味しています。
特に、後者の理由は大きいので、おそらく、弊サークル「自我でか本舗」の無料配布の配布スタイルは、良ければどうぞ~になるかなと思います。
不要であれば、結構です~と断っていただくようお願いします☺
コメント